最新情報News
VOICE記事一覧
-
ネット証券業界の最新動向と、採用ニーズの変化
VOICEみずほフィナンシャルグループが楽天証券の株式を取得したニュースは未だ記憶に新しいことと存じます。三菱UFJフィナンシャルグループとauフィナンシャルグループ、三井住友フ…
-
運用会社におけるオルタナティブ投資。注目度と採用動向の変化
VOICE資産運用ビジネスにおいて「オルタナティブ投資」が投資の選択肢のひとつとして確立しており、昨今の国際的な情勢不安や金利の変動もあって、運用会社におけるオルタナティブ投資の…
-
成長著しい国内インパクト投資の動きと、転職市場への影響
VOICE経済価値だけではなく、社会的課題解決を目的とし、ポジティブで測定可能な社会的・環境的インパクトを創出する意志をもった案件への投資・資金提供を指す、「インパクト投資」が2…
-
2022年上半期金融転職市場 採用実績の明暗を分けたもの
VOICE2022年、金融業界における転職市場の上半期を振り返りますと、あらゆる領域で人材の流動化がダイナミックに加速した半年間でした。 とりわけ、メガバンク3行をはじめとした大…
-
リスキリング興隆に伴う、DX人材育成ポジションの大幅増加
VOICE先日行われた臨時国会で、岸田文雄首相が「リスキリング」の支援に5年で1兆円を投じると発言したことが、話題になりました。構造的な賃上げの実現に向けて、デジタルやグリーンな…
-
エンベデッド・ファイナンスによる求人市場の変化
VOICE世界的な一大潮流として注目されるエンベデッド・ファイナンスが加速しています。エンベデッド・ファイナンスとは「金融以外の事業を展開する非金融事業が、既存サービスに金融サー…
-
大手銀行、大手信託銀行の採用動向と手法の変化
VOICE「3メガバンク、中途採用22年度8割増 新卒偏重から転換」という見出しの記事が今年5月6日の日経新聞に掲載されました。3メガバンクの22年度の中途採用計画が約360人で…
-
国内でのカーボンプライシングの展望について
VOICE脱炭素社会の実現に向け、二酸化炭素(CO2)に値段を付けるカーボンプライシングの推進が世界中で加速しています。その代表例である「排出量取引」は、企業ごとに温暖化ガスの排…
-
他業種から銀行業界への転職
VOICE超低金利状態が長期化し、預貸金、為替など伝統的な業務における収益回復の兆しがなかなか見えない中、銀行業界を取りまく環境は相変わらず厳しい状況が続いています。こうした状況…
-
銀行のITエンジニア採用成功例から学ぶ、メッセージングの重要性
VOICE銀行業界においてはメガバンクから地方銀行まで、店舗の縮小を進める一方で、各社競ってデジタル化を急速に進め、次世代へのサービス開発を急いでいます。異業種との提携による新銀…